1932年、鹿児島生まれ。鹿児島大學工學部卒業。59年、京都セラミック株式會社(現京セラ)を設立。社長、會長を経て、97年より名譽會長を務める。また84年には第二電電(現KDDI)を設立、會長に就任。2001年より最高顧問。2010年日本航空會長就任。2012年より取締役名譽會長。一方、84年には稲盛財団を設立すると同時に「京都賞」を創設。「盛和塾」の塾長として、経営者の育成に心血を注ぐ。
京セラを世界的な企業に育て上げ、いまも次々と新事業に挑戦し続ける稲盛和夫。その創業のベースは、「人間として正しいことを追求すること」であったという。本書は業容が拡大していく過程で、自ら講師となり、社員に嚮かって「京セラの経営哲學」を熱く語った勉強會の記録である。しかしそれは、一企業人にとどまらぬ、普遍的な人生とビジネスの成功哲學でもある。ロングセラー、待望の文庫化。
評分
評分
評分
評分
本站所有內容均為互聯網搜索引擎提供的公開搜索信息,本站不存儲任何數據與內容,任何內容與數據均與本站無關,如有需要請聯繫相關搜索引擎包括但不限於百度,google,bing,sogou 等
© 2025 qciss.net All Rights Reserved. 小哈圖書下載中心 版权所有