岸見/一郎
哲学者。1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。専門の哲学(西洋古代哲学、特にプラトン哲学)と並行して、1989年からアドラー心理学を研究。精力的にアドラー心理学や古代哲学の執筆・講演活動、そして精神科医院などで多くの“青年”のカウンセリングを行う。日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問
古賀/史健
フリーランスライター。1973年生まれ。書籍のライティング(聞き書きスタイルの執筆)を専門とし、ビジネス書やノンフィクションで数多くのベストセラーを手掛ける。インタビュー原稿にも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
「あの人」の期待を満たすために生きてはいけない――
【対人関係の悩み、人生の悩みを100%消し去る〝勇気〟の対話篇】
世界的にはフロイト、ユングと並ぶ心理学界の三大巨匠とされながら、日本国内では無名に近い存在のアルフレッド・アドラー。
「トラウマ」の存在を否定したうえで、「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と断言し、
対人関係を改善していくための具体的な方策を提示していくアドラー心理学は、
現代の日本にこそ必要な思想だと思われます。
本書では平易かつドラマチックにアドラーの教えを伝えるため、
哲学者と青年の対話篇形式によってその思想を解き明かしていきます。
著者は日本におけるアドラー心理学の第一人者(日本アドラー心理学会顧問)で、アドラーの著作も多数翻訳している岸見一郎氏と、
臨場感あふれるインタビュー原稿を得意とするライターの古賀史健氏。
対人関係に悩み、人生に悩むすべての人に贈る、「まったくあたらしい古典」です。
以同名日剧为契机看的一本阿德勒心理学入门书,因为是对话体,读起来非常轻松,但后期写读书笔记摘录整理,以及总结思维导图都是相当浩大的工程,花了不少时间,终于把零零散散的碎片拼凑起来了,一同分享。 阿德勒心理学,作为“使用的心理学”,其陷阱在于,即使你接纳了所...
评分虽然作者的观点我非常认同,但是他的论述过程实在是约等于零啊。 也就是说他重复一遍我的三观,但是没有对我的三观有任何的加强,我只是知道世界上有一个人,我观点一样,但他的理由全都是,世界就是应该这样,就是这样,没有为什么。 别人的理论虽然能解释清楚,但别人就是错...
评分 评分 评分难怪是日亚图书销量冠军
评分还在思索中
评分还在思索中
评分用Audible上下班听是个好主意。
评分读了之后能看到生活里的一点光
本站所有内容均为互联网搜索引擎提供的公开搜索信息,本站不存储任何数据与内容,任何内容与数据均与本站无关,如有需要请联系相关搜索引擎包括但不限于百度,google,bing,sogou 等
© 2025 qciss.net All Rights Reserved. 小哈图书下载中心 版权所有