《目次》序章「帝国」蔵书の记忆―田中长三郎、山中樵、杨云萍をめぐって(黄英哲)、抗日集団的记忆の民族化―台湾一九七〇年代戦后世代と日本统治期台湾新文学(萧阿勤/和泉司訳)、想像/创造される植民地―杨逵と张赫宙(山口守)、思考不可能性としての雾社事件―植民地性、原住民性と植民地的差异の认识(レオ??チン/长谷川健治訳)、台湾原住民文学における「雾社」の记忆をめぐって―不可能性からの対话(垂水千恵)、台湾の哈日现象―アジアの青少年のポップカルチャーをめぐって(廖炳恵/道上知弘訳)、中国??香港??台湾と村上春树―都市现代化のメルクマールとしての文学(藤井省三)、土地経験と民族空间―『无言の丘』论(廖朝阳/松本さち子訳)、モダニティと「被植民者の主体性」―台湾映画史研究からの対话(三泽真美恵)、一九三〇年代台湾における「読者大众」の出现―新闻市场の竞争化から考える植民地のモダニティ(李承机)、一九三〇年代のコロニアル??モダニティとメディア(吉见俊哉)、终章 植民地大学とその戦后(呉密察/食野充宏訳)
· · · · · · (
收起)